日本テクノストラクチャア株式会社
基本情報
採用情報
| 2026新卒 |
採用情報
| 中途採用 |
インターン
シップ
企業情報
企業名
日本テクノストラクチャア株式会社
企業名_カナ
ニホンテクノストラクチャア
本社所在地
東京都府中市府中町1丁目10番3号 府中南ビル2F
本社以外の事業所
府中オフィス、新横浜オフィス、日立技術センター、名古屋技術センター、大阪技術センター、福岡技術センター
事業内容
得意とする組み込み・制御系システムをはじめ、広範なニーズに対応できる総合的な技術力を誇ります。物流、電子マネー、医療、防災、セキュリティなど、絶対的な安定稼働・安定供給が求められる、社会の重要インフラの開発に長年携わってきました。現在では、AIやIoT、自動運転などの開発が期待されており、その実用化に向け技術力と提案力を兼ね備えたITソリューションで、これからも社会の仕組みづくりを支えていきます。
【主な開発事例】 決済端末、電子マネー、物流サービス、荷物追跡・配送支援、生産管理、超音波診断装置、お薬手帳、電子カルテ、防災、ETC、ダム管理、映像監視、ナンバー認識、自動運転、ディープラーニングを物体検知、空間ソリューションなど多数。
企業紹介
1975年創設以来、日本テクノストラクチャアは「社会を支えるインフラづくり」を使命に、多種多様なシステム開発で実績を重ねてきました。しかし、ソフトウェア市場はまだまだ無限の可能性を秘めています。現在はAIやIoT、自動運転などの開発が期待されており、その実用化に向けて、当社も企画提案型ITソリューション企業の自負を持って取り組んでいきたいと考えております。さらには、蓄えたノウハウを活かしてBtoCの領域にも挑戦していきたいと考えております。
設立年
1975年
代表者
代表取締役社長 古市 和也
資本金
1億円
売上高
37億1000万円
従業員数
270名
平均年齢
37.9歳
企業サイトURL
https://www.nihon-tesco.co.jp/
業種_情報サービス業
受託開発ソフトウェア業
組込ソフトウェア業
パッケージソフトウェア業
ゲームソフトウェア業
情報処理サービス業
情報提供サービス業
問い合わせ先
総務部 大塚
受付時間 平日9:00~17:45
TEL 042-366-5951
問い合わせ先(メールアドレス)
jinji2026@nihon-tesco.co.jp
採用情報
募集職種
システムエンジニア/プログラマー
募集の背景
業務拡大につき積極的に採用を進めております。
具体的な業務内容
得意とする組み込み・制御系システムをはじめ、広範なニーズに対応できる総合的な技術力を誇ります。物流、電子マネー、医療、防災、セキュリティなど、絶対的な安定稼働・安定供給が求められる、社会の重要インフラの開発に長年携わってきました。
現在では、AIやIoT、自動運転などの開発が期待されており、その実用化に向け技術力と提案力を兼ね備えたITソリューションで、これからも社会の仕組みづくりを支えていきます。
【主な開発事例】
決済端末、電子マネー、物流サービス、荷物追跡・配送支援、生産管理、超音波診断装置、お薬手帳、電子カルテ、防災、ETC、ダム管理、映像監視、ナンバー認識、
自動運転、ディープラーニングを物体検知、空間ソリューションなど多数。
募集対象
理系大学院生
理系学部生
高専生
文系大学院生
文系学部生
情報系以外の短大、専門学校生
外国人留学生
募集学部・学科
不問
募集人数
20名
必須の経験・スキル
入社前の経験有無原則問いません。
ただし、プログラマーとしての基本的な知識・スキルや資格を持っていらしゃる方は歓迎いたします。
未経験者等の採用
プログラミング未経験者積極採用
文系学生積極採用
外国人留学生積極採用
求める人物像
・チャレンジ精神が旺盛で、周囲との相互理解とチームワークを大切にする人
・地域社会への貢献マインドと自ら専門性を高め続ける成長意欲がある人
・常に顧客の立場で物事を考え、その市場価値の向上と課題解決に貢献できる人
応募方法・選考の流れ
応募方法
1.当社ホームページ(応募フォーム)
https://www.nihon-tesco.co.jp/recruit/session/
2.マイナビ2026よりエントリー
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77845/outline.html
となります。
選考の流れ
1次試験 筆記
・クレペリン
・適正検査(SPI)
↓
2次試験 役員・拠点責任者との面接(対面)
2回で終了となります。
待遇
給与
短大・専門2・高専(本科):212,000円
専門3 :219,000円
専門4 :224,000円
大学・高専(専攻科) :232,000円
大学院 :242,000円
諸手当
通勤手当(交通費全額支給)、扶養手当、家族手当、勤続手当、職務手当、資産形成補助手当(積立NISA)、残業手当、他
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月 ※業績に応じて、7月決算賞与あり)
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
資格取得奨励金、永年勤続表彰、退職金(確定拠出年金)、入社時引越支度金、奨学金返還支援(代理返還)、入社祝い金、他
主な勤務地住所
勤務地は本人希望優先となっております。
・日立技術センター:茨城県日立市久慈町2丁目31番1号常磐線
・新横浜オフィス :神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17 KAKiYAビル3F
・府中オフィス :東京都府中市府中町1丁目10番3号 府中南ビル2F
他、愛知県名古屋市、大阪府守口市、福岡県福岡市に拠点があります。
アクセス
・日立技術センター:常磐線大甕駅より徒歩15分
・新横浜オフィス :JR横浜線・市営地下鉄新横浜駅より徒歩7分
・府中オフィス :京王線 府中駅より3分・府中本町駅より徒歩15
休日・休暇
・完全週休2日(土・日・祝日)
・年末年始、夏季、年次有給(初年度10日+1日)
・特別(結婚、出産、弔事、裁判員等)
・産前産後、育児、介護、看護
勤務時間
就業時間:9:00~17:45(休憩時間 12:00~13:00) 実働:7.45時間
雇用形態
正社員
正社員以外
教育制度
・新入社員基礎研修、一般社員研修、中堅社員研修、初級管理者研修、上級管理者研修、経営幹部研修
・推奨資格取得制度、自己学習支援(Udemy)
教育者
1on1ミーティング(先輩社員が新入社員に定期的に面談をおこない、不安や悩みを聞いて精神的にサポートします。仕事以外についても相談することができます)
採用実績
採用実績(学校)
<大学院>
九州大学、埼玉大学、静岡大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、東洋大学、奈良先端科学技術大学院大学、一橋大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、茨城大学、桜美林大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、岐阜聖徳学園大学、九州工業大学、共栄大学、京都大学、熊本大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉工業大学、湘南工科大学、信州大学、摂南大学、専修大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、常磐大学、長崎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子体育大学、広島大学、福岡工業大学、法政大学、北海道情報大学、明治大学、名城大学、明星大学、山梨大学、立命館大学、ルーテル学院大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
アーツカレッジヨコハマ、愛知産業大学短期大学、IVY大分高度コンピュータ専門学校、茨城県立産業技術短期大学校、茨城県立土浦産業技術専門学院、専門学校湖東カレッジ、自由が丘産能短期大学、情報科学専門学校、中央工学校、筑波研究学園専門学校、東京アニメーションカレッジ専門学校、東京工学院専門学校、東京工業高等専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京デザイナー・アカデミー、東京都立産業技術高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、富山高等専門学校、ドレスメーカー学院、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本コンピュータ専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、日本電子専門学校、日本動物専門学校、HAL東京、HAL名古屋、福岡工業大学短期大学部、水戸産業技術専門学院、専門学校水戸自動車大学校、水戸電子専門学校、医療専門学校水戸メディカルカレッジ、山口コアカレッジ、横浜システム工学院専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校
採用実績(人数)
2022年:15名(理系:8名 文系:7名)
2023年:18名(理系:9名 文系:9名)
2024年:15名(理系:8名 文系:7名)
採用実績(学部・学科)
【専門学校】
情報システム、ITデジタル、他
【短期大学】
情報システム、他
【大学】
工学部、情報学部、人間科学部、経済学部、文学部、他
募集情報
募集職種
システムエンジニア/プログラマー
募集の背景
業績好調に伴い、エンジニアの新しい仲間を積極的に募集を進めております。
具体的な業務内容
得意とする組み込み・制御系システムをはじめ、広範なニーズに対応できる総合的な技術力を誇ります。物流、電子マネー、医療、防災、セキュリティなど、絶対的な安定稼働・安定供給が求められる、社会の重要インフラの開発に長年携わってきました。
現在では、AIやIoT、自動運転などの開発が期待されており、その実用化に向け技術力と提案力を兼ね備えたITソリューションで、これからも社会の仕組みづくりを支えていきます。
【主な開発事例】
決済端末、電子マネー、物流サービス、荷物追跡・配送支援、生産管理、超音波診断装置、お薬手帳、電子カルテ、防災、ETC、ダム管理、映像監視、ナンバー認識、
自動運転、ディープラーニングを物体検知、空間ソリューションなど多数。
募集人数
5名
応募資格
システム開発3年以上
未経験者等の採用
異業種・未経験転職者歓迎
女性歓迎
外国人歓迎
求める人物像
・チャレンジ精神が旺盛で、周囲との相互理解とチームワークを大切にする人
・地域社会への貢献マインドと自ら専門性を高め続ける成長意欲がある人
・常に顧客の立場で物事を考え、その市場価値の向上と課題解決に貢献できる人
活かせる経験・スキル
今までの開発の経験、使用言語、ご自身の技術スキルをお聞かせいただければと思います。
応募方法・選考の流れ
1.当社ホームページ(フォーム)から
https://www.nihon-tesco.co.jp/career/entry/
採用担当から別途ご連絡いたします。
待遇
給与
《想定年収400万円~750万円万円》
月給27万5000円~50万円+賞与年2回
※経験・能力・前職の給与を考慮して決定します
※試用期間は3ヶ月となり、その間の給与・待遇・雇用形態に差異はありません
諸手当
通勤手当(交通費全額支給)、扶養手当、家族手当、勤続手当、職務手当、資産形成補助手当(積立NISA)、残業手当、他
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月 ※業績に応じて、7月決算賞与あり)
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
資格取得奨励金、永年勤続表彰、退職金(確定拠出年金)、入社祝い金、他
主な勤務地住所
勤務地は本人希望優先となっております。
・日立技術センター:茨城県日立市久慈町2丁目31番1号常磐線
・新横浜オフィス :神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17 KAKiYAビル3F
・府中オフィス :東京都府中市府中町1丁目10番3号 府中南ビル2F
他、愛知県名古屋市、大阪府守口市、福岡県福岡市に拠点があります。
アクセス
・日立技術センター:常磐線大甕駅より徒歩15分
・新横浜オフィス :JR横浜線・市営地下鉄新横浜駅より徒歩7分
・府中オフィス :京王線 府中駅より3分・府中本町駅より徒歩15
休日・休暇
・完全週休2日(土・日・祝日)
・年末年始、夏季、年次有給(初年度10日+1日)
・特別(結婚、出産、弔事、裁判員等)
・産前産後、育児、介護、看護
勤務時間
就業時間:9:00~17:45(休憩時間 12:00~13:00) 実働:7.45時間
雇用形態
正社員
契約社員
派遣社員
パート、アルバイト
教育制度
・一般社員研修、中堅社員研修、初級管理者研修、上級管理者研修、経営幹部研修
・推奨資格取得制度、自己学習支援(Udemy)
開催概要
開催日時
2025/01/29 13:15~16:15
応募締切
2025/01/28 18:00まで
対象
・2026年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
・低学年(大学1、2年生など)
プログラム
オープンカンパニーとなります。
●IT業界説明
弊社業務を中心にIT業界全般についての説明を行います。
●自己紹介
●ワークショップ
仕事体験
例「SEになって店舗、オフィス、家、駅、等お客様に新規システム提案をしてみよう」
その後、振り返りやフィードバックを行います。
※詳細は当日にご案内いたします。
●会社紹介
当社の事業内容や技術紹介を通して当社の魅力をお伝えします。
●職場見学
実施場所
日立技術センター(茨城県日立市久慈町2-31-1)
最寄り駅/ JR常磐線「大甕駅」より徒歩15分
~公共交通機関をご利用いただきますようお願い致します~
受入人数
3名
報酬/交通費
無
服装
自由
お問合せ先
総務部 人事・採用担当
jinji2026@nihon-tesco.co.jp
応募の流れ
マイナビ2026から応募をお願いします。
インターンURL
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77845/outline.html