(株)ソフィア
基本情報
採用情報
| 2026新卒 |
採用情報
| 中途採用 |
インターン
シップ
企業情報
企業名
(株)ソフィア
企業名_カナ
ソフィア
本社所在地
茨城県土浦市桜町4丁目3-18 土浦ブリックビル2F
事業内容
【情報システム事業】
・ソフトウェア開発
・システム運用及びシステム構築業務
・アプリケーション開発
・IoTシステムの開発
【宇宙システム事業】
・人工衛星の運用支援業務
(追跡管制・定常運用・打ち上げ管制)
・スペースデブリ(宇宙ゴミ)運用解析業務
・地球観測衛星データのシステム運用、解析業務
企業紹介
株式会社ソフィアは、多様なフィールドで社会のニーズに応える技術集団です。
私たちは、情報化社会の中で高度な技術力と知恵を駆使し、ソフトウェア開発から業務システムの運用・解析・維持管理まで、
最先端の技術を活用した幅広いサービスを提供しています。
システム開発は大規模な基幹系システムから中小規模なシステムまで、様々なジャンルを取り扱っており、特に大学・研究所のシステムを得意としています。
宇宙関連の運用・保守やシステム開発も手掛けています。人工衛星やスペースデブリ、地球観測などのシステムを開発・運用しています。
設立年
2014年4月
代表者
鈴木 正親
資本金
1,000万円
売上高
5億3千万(2023年度12月期実績)
従業員数
33名
平均年齢
30歳
企業サイトURL
https://www.sophia-sys.co.jp/
業種_情報サービス業
受託開発ソフトウェア業
組込ソフトウェア業
パッケージソフトウェア業
ゲームソフトウェア業
情報処理サービス業
情報提供サービス業
問い合わせ先
029-875-8522
採用担当:浅野
問い合わせ先(メールアドレス)
contact-s@sophia-sys.co.jp
採用情報
募集職種
システムエンジニア職・プログラマー職
募集の背景
「次世代を担う人材育成のための採用」
株式会社ソフィアは、若手社員の育成に力を入れています。
IT業界の変化に柔軟に対応し、未来を共に切り拓く新しい仲間を迎え入れ、組織のさらなる活性化を目指しています。
具体的な業務内容
■システムエンジニア
お客様との詳細な打ち合わせを通じて、実際の利用シーンを想定したシステム機能を提案し、承認を受けた後にシステム設計(画面や帳票のデザイン、ユーザーインターフェースの設計)を行います。
主に要件定義や設計といった上流工程を担当しますが、プロジェクトによってはプログラミングを手掛けることもあり、多面的なスキルを身につける機会が豊富です。プロジェクトの規模が大きくなると、
チームリーダーとしてプロジェクトを統括する役割を担うこともあります。
システムエンジニアの魅力は、提案したシステムが実際に稼働し、お客様の課題を解決した瞬間に感じられる達成感です。お客様から「次もお願いしたい」と言われた時、
自分の仕事への評価と信頼が形になることを実感できます。経験を重ねることで高度な設計力やプロジェクト管理能力を磨き、より大きな責任を担えるようになっていくでしょう。
継続的な成長が求められる職業であるため、挑戦と達成の充実感を味わいながら、長く続けられるキャリアを築くことができます。
■プログラマー
新人の皆さんは研修終了後、プロジェクトチームの一員として、システムエンジニアが作成した設計書をもとにコーディング業務を担当します。
未経験者でも大丈夫です。先輩社員のサポートを受けながら、実際のプロジェクトを通じてプログラミングの知識を深め、自然と自信を持って取り組めるようになります。
プログラマーの役割は、お客様が望む機能を確実に実現することです。基礎をしっかりと身につけ、さらなるスキルアップを目指しつつ、コードの効率化やユーザビリティの向上にも取り組んでください。
将来的には、技術的な問題解決能力や独自のアイデアを活かしてプロジェクトに貢献できるようになるでしょう。
この仕事のやりがいは、単にコードを書くことにとどまらず、完成したシステムがお客様の業務を支え、その反響を直接感じられる点です。
新しい技術を学び続け、自分の成長を実感できる環境で、着実にステップアップしていきましょう。
募集対象
理系大学院生
理系学部生
高専生
文系大学院生
文系学部生
情報系以外の短大、専門学校生
外国人留学生
募集学部・学科
全学部全学科
募集人数
5名
必須の経験・スキル
【必須の経験・スキル】
基本的なITリテラシー(PC操作、Officeソフトの使用経験)
未経験者等の採用
プログラミング未経験者積極採用
文系学生積極採用
外国人留学生積極採用
求める人物像
【必須の経験・スキル】
基本的なITリテラシー(PC操作、Officeソフトの使用経験)
何らかのプログラミング言語の学習経験(Java、Pythonなど歓迎)
チームでのプロジェクト経験(学内活動やアルバイト経験でも可)
新しい技術に対して積極的に学ぶ姿勢
【歓迎するスキル・経験】
JavaやSpring Bootを使用した開発経験
DockerやPostgreSQLの基礎知識
医薬品試験やヘルスケア分野への興味
IT関連資格(基本情報技術者、応用情報技術者など)
応募方法・選考の流れ
【応募方法】
マイナビの株式会社ソフィアページよりエントリーしてください。
*HP、メール等でも受付しています
【選考フロー】
エントリー(マイナビ)
↓
書類選考
↓
一次面接(オンライン/対面)
↓
二次面接(最終面接)
↓
内定通知(1週間以内にご連絡)
皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
待遇
給与
専門卒(月給)200,000円
大学卒(月給)220,000円
諸手当
残業手当、通勤手当、住宅手当(条件あり)、遠距離通勤手当(条件あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
業務災害総合保険
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
結婚、出生、自宅新築等お祝い金
マイカー通勤可(勤務地による)
主な勤務地住所
本社(土浦)・つくば・都内近郊
アクセス
JR常磐線土浦駅より徒歩10分
休日・休暇
年間休日:125日
完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
勤務時間
9:00~17:30 実働7.5時間/1日(休憩60分)
雇用形態
正社員
正社員以外
教育制度
■新入社員研修
◎社内研修(入社翌日より実施)
技術研修(ビジネスマナー、言語・アプリケーション座学&実習)
◎外部研修(入社後すぐに実施)
社会人としての心構えやビジネスマナー、コミュニケーションに関する研修
◎外部研修(入社約1か月後に実施)
社会人としての意識改革、基本行動、ソリューションセールスなどの研修を
都内の研修機関にて数週間実施
◎先輩社員によるOJT(入社後3ヶ月)
◎フォローアップ研修(入社後6か月)
外部研修機関での研修
■全社員
◎メンタルヘルス研修
◎幹部・リーダー候補研修
採用実績
採用実績(学校)
<大学>
東京情報大学、中部学院大学、北海道情報大学、法政大学、専修大学、東洋大学、北海学園大学
<短大・高専・専門学校>
茨城県立産業技術短期大学校、筑波研究学園専門学校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、大原簿記法律専門学校柏校、つくばビジネスカレッジ専門学校、日本工学院八王子専門学校
採用実績(人数)
2022年:3名
2023年:4名
2024年:4名
採用実績(学部・学科)
ITものつくり学科、情報処理科情報セキュリティコース、情報システムコース、情報処理科システム開発コース
※ 現在、中途採用の募集はありません。
※ 現在、インターンシップの募集はありません。