株式会社シースリー
基本情報
採用情報
| 2026新卒 |
採用情報
| 中途採用 |
インターン
シップ
企業情報
企業名
株式会社シースリー
企業名_カナ
シースリー
本社所在地
茨城県日立市大みか町1-27-7
本社以外の事業所
東京センタ(品川)
事業内容
コンピュータのソフトウェア開発
├ OS(オペレーションシステム:基本ソフト)関連システム
├ 制御系システム
└ 情報系システム
≪OS関連システム≫
・リアルタイム向けLinuxOS開発
・リアルタイム向けWindows(R)開発
・性能評価支援システム
・障害解析支援システム
・RFID関連システム
・RAS機能開発
・BIOS関連開発
・通信制御、他
≪制御系システム≫
・自動列車制御システム
・自動車生産管理システム
・鉄道電力供給システム
・ダム制御システム
・電力給電システム
・列車車上システム
・都市開発システム
・医薬品製造実行システム
・製造業向け製造実行システム(生産管理、入出庫管理など)
・組込系ソフト、他
≪情報系システム≫
・電話番号管理システム
・生保顧客管理システム、他
企業紹介
シースリーは、社名の由来となったCREATE[創造]CHALLENGE[挑戦]COMMUNICATE[コミュニケーション]を基本理念にしている会社です。
今後も技術革新がますます進み、大きな変革の波が身近に押し寄せて来ますが、世の中の変化を的確に捉え常に「新しい技術」、「新しい分野」に挑戦し夢の実現へ向けて邁進しているSE集団です。
常にアンテナを高くして、新しい情報を敏感にキャッチアップできる高い向上心とチャレンジ精神をお持ちの方、お待ちしております!
設立年
1997年05月14日
代表者
佐野孝
資本金
2,050万
売上高
13億9200万 (2024年実績)
従業員数
95名(2025年1月)
平均年齢
37.6歳
企業サイトURL
https://www.c3w.co.jp
業種_情報サービス業
受託開発ソフトウェア業
組込ソフトウェア業
パッケージソフトウェア業
ゲームソフトウェア業
情報処理サービス業
情報提供サービス業
問い合わせ先
採用担当:笠井
電話番号:0294ー52ー6900
問い合わせ先(メールアドレス)
recruit@c3w.co.jp
採用情報
募集職種
システムエンジニア(SE) プログラマ(PG)
募集の背景
当社は1997年の設立当初から、1年も空けることなく、継続的に新卒採用を行っております。
そのため、若い人材が持つ能力を引き出し、育てることには自信を持っています。
具体的な業務内容
最終的には、制御系ソフトウェアの設計及び開発、現地支援を行っていただきます。
基本的に一人で働くことはありません。
始めは先輩のプログラムをテストしたり、一緒にドキュメントを作るところから始まります。
詳細は教育欄をご覧ください。
募集対象
理系大学院生
理系学部生
高専生
文系大学院生
文系学部生
情報系以外の短大、専門学校生
外国人留学生
募集学部・学科
学部・学科不問
募集人数
6
未経験者等の採用
プログラミング未経験者積極採用
文系学生積極採用
外国人留学生積極採用
求める人物像
・コンピュータに興味のある方
・コミュニケーションが取れる方
応募方法・選考の流れ
「リクナビ」または「マイナビ」より説明会へ参加後、選考を行います。
「リクナビ」または「マイナビ」からエントリー
↓
会社説明会へ参加
↓
適性検査
↓
一次面接試験
↓
二次面接試験
↓
内定連絡
待遇
給与
大学院卒 :223,500円
大学卒 :214,500円
短大・専門卒:194,500円
諸手当
通勤手当
資格手当
住宅手当
超過勤務手当
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
退職金
健康診断
主な勤務地住所
茨城県内(ひたちなか市・日立市)
アクセス
JR常磐線「大甕駅」下車 徒歩5分
休日・休暇
土曜日
日曜日
祝日
夏季休暇
創立記念日
年末年始休暇
勤務時間
9:00~17:45(お昼休憩1時間)
雇用形態
正社員
正社員以外
教育制度
入社後6ヶ月間の研修期間を用意しています。
未経験者でも不安を感じることなく知識が身に付けられるよう工夫された制度です。
【入社後】
基礎教育(3ヶ月)
・社会人マナー
・ドキュメントの書き方
・プログラム作成など
フォローアップ研修(1ヶ月)
・基礎教育の復習
OJT教育(2ヶ月)
・先輩社員と一緒に実際の仕事を学ぶ
配属先決定後
・配属先研修(1ヶ月)
採用実績
採用実績(学校)
<大学>
茨城大学、常磐大学、茨城キリスト教大学、神奈川工科大学、会津大学、千葉工業大学、日本大学、城成大学、東京農業大学、岩手県立大学
島根大学、つくば国際大学、いわき明星大学、前橋工科大学、帝京大学、法政大学、東京電機大学、拓殖大学、中央学院大学 、専修大学、東京都市大学
<専門学校>
水戸電子専門学校、大原簿記情報公務員専門学校水戸校、日本電子専門学校、東京電子専門学校
<高専>
茨城工業高等専門学校
採用実績(人数)
2022年:大卒4名(男性2名、女性2名) 文系2名 理系2名
2023年:大卒5名(男性3名、女性2名) 文系3名 理系2名
2024年:大卒3名(男性3名、女性0名) 文系1名 理系2名
※ 現在、応募受付を停止しています。
募集情報
募集職種
システムエンジニアおよびプログラマ
未経験者等の採用
異業種・未経験転職者歓迎
女性歓迎
外国人歓迎
待遇
諸手当
通勤手当、在宅勤務手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当
勤務時間
9:00~17:45
雇用形態
正社員
契約社員
派遣社員
パート、アルバイト
開催概要
開催日時
6月~ 随時開催
応募締切
1月
対象
学年・専攻不問
プログラム
【1day仕事体験】
対面で実施。
実際に私たちの仕事の流れを体験していただきます。
要件定義⇒設計⇒プログラミング⇒テスト
初学者向けのコースと経験者向けコースをご用意しております。
【オープンカンパニー】
WEBで実施。
まず、IT業界とは?シースリーはどんな仕事をしているの?
疑問の解決と説明をさせていただきます。
受入人数
【1day仕事体験】 2名まで
【オープンカンパニー】 6名まで
お問合せ先
採用担当 笠井
メールアドレス:recruit@c3w.co.jp
電話番号 :0294ー52ー6900
応募の流れ
「リクナビ」からエントリーいただけます。
実施日も掲載しておりますが、自由枠もございますので都合の良い日時に実施いただけます。
インターンURL
https://job.rikunabi.com/2026/company/r471620068/