株式会社クリアタクト
基本情報
採用情報
| 2026新卒 |
採用情報
| 中途採用 |
インターン
シップ
企業情報
企業名
株式会社クリアタクト
企業名_カナ
クリアタクト
本社所在地
茨城県水戸市元吉田町1041-4 サンビルヂング4F
本社以外の事業所
【東京オフィス】東京都文京区本郷3-4-5
事業内容
・電子機器、コンピュータハードウェア及びソフトウェアの企画、開発、製造、受託及び販売、保守
・電子機器、コンピュータハードウェア及びソフトウェアの物販事業
・各種データ解析作業の受託及びコンサルティング
企業紹介
情報社会の最下層(IoT、組込)及び最上層(AI、データ解析)が得意な会社です。
お客様の「やりたい」「叶えたい」を実現する手段(ソフトウェア)を創り出す。それが私たちの仕事です。
私たち(株)クリアタクトは、これからの未来や楽しい生活を実現するための「Tactics」をソフトウェア、ハードウェアの両面から「Create」するために生まれました。
私たちの技術力で創る戦術が、様々な形で社会に貢献できる事を使命として、活動していきます。
設立年
2017年6月
代表者
代表取締役 中庭 伊織
資本金
3,000万円
売上高
2024年5月決算 売上高 43,153万円
従業員数
48名
平均年齢
33歳
企業サイトURL
https://www.creatact.co.jp
業種_情報サービス業
受託開発ソフトウェア業
組込ソフトウェア業
パッケージソフトウェア業
ゲームソフトウェア業
情報処理サービス業
情報提供サービス業
問い合わせ先
(株)クリアタクト 採用担当宛
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1041-4 サンビルヂング4F
TEL:029-350-7388 FAX:029-350-8070
問い合わせ先(メールアドレス)
recruit@creatact.co.jp
採用情報
募集職種
プログラマ・システムエンジニア
募集の背景
叶えたいを適える会社を目指して。共に分かち合える仲間を募集しています。
具体的な業務内容
機器デバイスシステム、PCアプリケーション、WEBアプリケーション、モバイルアプリ、AIモデル、解析システム、etc。様々なソフトウェア開発を行っています。
お客様からのご依頼での開発や、自社製品・サービスとしての開発を行います。
入社後、まずは新入社員研修でビジネスマナーやプログラミングを学んでいただきます。期間は1~2カ月。特にプログラミングに関しては、基礎から応用までじっくりと時間をかけて教えていきますので、文系理系を問わず、IT知識のない方でも着実に技術を学んでいけます。
研修後は、上司や若手社員が担当になりOJT教育を実施します。上司のプロジェクトを手伝いながら、徐々に仕事の範囲を広げていきます。これから入社する皆さんが独り立ちできるまで、責任を持って育てていきます。
また、働きやすさをサポートする為にメンター制度を設けています。社会人生活での不安や悩みなど、業務面以外のサポートを別部署の先輩社員が行います。
当社ではAI/機械学習の開発も行いますし、組み込み系の開発も行います。受託先の状況にもよりますが、どちらの開発業務にも関わることが可能。幅広い開発業務に携われるのが魅力の一つです。
学校で学んだプログラミングの知識があっても、業務としてプログラミングする際には、新しい知識やスキルが必要になってきます。積極的に学ぶ意識を持って業務に取り組むことが大事です。キャリアについてはプログラマーからスタートし、経験を積んだ後にシステムエンジニアへキャリアアップしていきます。
当社には「めっちゃ楽しく働く」というモットーがあります。服装も自由ですし、肩肘張らず自分らしく楽しく働ける職場です!
募集対象
理系大学院生
理系学部生
高専生
文系大学院生
文系学部生
情報系以外の短大、専門学校生
外国人留学生
募集学部・学科
特に問いませんが、理系学部優先となります。
募集人数
3名程度
必須の経験・スキル
論理的思考
未経験者等の採用
プログラミング未経験者積極採用
文系学生積極採用
外国人留学生積極採用
求める人物像
学び続ける志向を持った方が活躍できます。
ユーザのニーズを解決する為に最適な手法、技術を適用するには、新たなスキルを身に着ける必要があります。
仲間と共に、常に改善意識を持って貪欲に学び続ける事ができる方を求めています。
応募方法・選考の流れ
会社説明会→応募→書類選考→一次面接(WEB)、適性試験(WEB)→二次面接(対面)、筆記試験(PG試験or論理試験)→内々定
※当社求人ページ(https://www.creatact.co.jp/recruit)、もしくはマイナビからご応募ください。
待遇
給与
大学院卒: 250,000円
大学卒、高専専攻科:230,000円
高専卒: 220,000円
短大卒、専門卒: 210,000円
諸手当
・住宅手当(非世帯主:5,000円、世帯主:15,000円、有扶養者世帯主:20,000円)
・通勤手当(最高50,000円まで) ・時間外手当(全額支給)
・地域手当(東京オフィス勤務者に25,000円) ・資格手当、能力手当、扶養手当、他
昇給・賞与
昇給 : 年1回(6月)
賞与 : 年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金共済、長期休業補償制度、他
主な勤務地住所
茨城勤務:本社(水戸市)
東京勤務:東京オフィス(文京区)
※勤務地は本人の希望により相談の上で決定します。
アクセス
【本社】
〇 バス
・水戸駅南口2番 ~ 一里塚下西「みなみ団地、一里塚(吉沢車庫行)」
・水戸駅南口2番 ~米沢工業団地「みなみ団地入口~イオンタウン水戸南(イオンタウン水戸南行)」
〇自家用車
【東京オフィス】
〇電車
・JR御茶ノ水駅から徒歩8分
・東京メトロ御茶ノ水駅から徒歩6分
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝祭日
夏季、年末年始、結婚、育児、介護、他
勤務時間
基本時間 9:00~17:30 (休憩12:00~13:00) 7.5H (フレックスタイム制あり)
雇用形態
正社員
正社員以外
教育制度
新入社員研修、技術研修、職能別研修、コンプライアンス研修、セキュリティ研修など、必要に応じた研修制度があります。
教育者
新入社員研修は先輩社員が行います。その他の研修は外部講師による研修となります。
採用実績
採用実績(学校)
【大学院】
茨城大学
【大学】
茨城大学、筑波大学、常磐大学、埼玉工業大学、静岡大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)
【短大/高専/専門学校】
茨城工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、茨城県立産業技術短期大学校、千葉職業能力開発短期大学校(専門課程)、水戸電子専門学校、水戸情報ITクリエイター専門学校
採用実績(人数)
過去3年間の新卒採用者数
2024年 3名(男性:3名、女性:0名)
2023年 1名(男性:1名、女性:0名)
2022年 3名(男性:3名、女性:0名)
募集情報
募集職種
システムエンジニア
募集の背景
叶えたいを適える会社を目指して。共に分かち合える仲間を募集しています。
具体的な業務内容
システムエンジニアとして、自動運転、画像認識、IoT機器制御、WEBシステム、AI分析エンジン開発、各種業務システムに関連するシステムの設計や開発等、ご経験やスキルに応じた業務をお任せいたします。
【勤務地について】自社勤務案件9割程度、客先常駐案件1割程度、。リモートワーク可能な案件もあります。
【業務内容の変更の範囲】当社業務全般
募集人数
若干名
応募資格
【必須】システム開発2年以上
・下記言語を用いた開発経験のある方
C、C++、C#、Javascript、Python、Swift、PHP、RDMS、NoSQL
【尚可】要求仕様~保守、運用まで一貫したプロジェクト経験
【キャリアパス】上流工程に携わることや、PL/PMといったご経験も積むことも可能な環境です。
未経験者等の採用
異業種・未経験転職者歓迎
女性歓迎
外国人歓迎
求める人物像
学び続ける志向を持った方が活躍できます。
ユーザのニーズを解決する為に最適な手法、技術を適用するには、新たなスキルを身に着ける必要があります。
仲間と共に、常に改善意識を持って貪欲に学び続ける事ができる方を求めています。
応募方法・選考の流れ
応募→書類選考→面接(対面)、筆記試験(PG試験or論理試験)、適性試験(WEB)→内定
※当社求人ページ(https://www.creatact.co.jp/recruit)からご応募ください。
待遇
給与
経験、経歴、資格等を考慮の上、決定
諸手当
・住宅手当(非世帯主:5,000円、世帯主:15,000円、有扶養者世帯主:20,000円)
・通勤手当(最高50,000円まで) ・時間外手当(全額支給)
・地域手当(東京オフィス勤務者に25,000円) ・資格手当、能力手当、扶養手当、他
昇給・賞与
昇給 : 年1回(6月)
賞与 : 年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金共済、長期休業補償制度、他
主な勤務地住所
茨城勤務:本社(水戸市)
東京勤務:東京オフィス(文京区)
※勤務地は本人の希望により相談の上で決定します。
アクセス
【本社】
〇 バス
・水戸駅南口2番 ~ 一里塚下西「みなみ団地、一里塚(吉沢車庫行)」
・水戸駅南口2番 ~米沢工業団地「みなみ団地入口~イオンタウン水戸南(イオンタウン水戸南行)」
〇自家用車
【東京オフィス】
〇電車
・JR御茶ノ水駅から徒歩8分
・東京メトロ御茶ノ水駅から徒歩6分
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝祭日
夏季、年末年始、結婚、育児、介護、他
勤務時間
基本時間 9:00~17:30 (休憩12:00~13:00) 7.5H (フレックスタイム制あり)
雇用形態
正社員
契約社員
派遣社員
パート、アルバイト
教育制度
技術研修、職能別研修、コンプライアンス研修、セキュリティ研修など、必要に応じた研修制度があります。
※ 現在、インターンシップの募集はありません。