関東情報サービス(株)
基本情報
採用情報
| 2026新卒 |
採用情報
| 中途採用 |
インターン
シップ
企業情報
企業名
関東情報サービス(株)
企業名_カナ
カントウジョウホウサービス
本社所在地
茨城県土浦市文京町8番21号
本社以外の事業所
東京事業部 〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4-10 日本橋久松町トーセイビル3F
つくばオフィス 〒300-0847 茨城県土浦市卸町1-1-1 関鉄つくばビル1F・5F
事業内容
ビジネスソリューション
システムインテグレータ
加速器・宇宙分野支援
機器・ソフト販売
アウトソーシング
シェアードサービス
人材派遣
設立年
1971年10月16日
代表者
工藤 啓祐
資本金
4,000万円
従業員数
231名(2024年4月現在)
平均年齢
35.8歳
企業サイトURL
https://www.kisl.co.jp/
業種_情報サービス業
受託開発ソフトウェア業
組込ソフトウェア業
パッケージソフトウェア業
ゲームソフトウェア業
情報処理サービス業
情報提供サービス業
業種_その他
その他のIT、通信、インターネット
ハードウェア
IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など)
問い合わせ先
総務部総務課
問い合わせ先(メールアドレス)
saiyou@kisl.co.jp
採用情報
募集職種
〇技術系総合職 〇営業職
具体的な業務内容
【技術系総合職】
システムエンジニア/ネットワークエンジニア/システム運用保守 など
【営業職】
ICT提案営業 など
★希望や適性、学んできたことを加味した上で、
下記のような仕事のいずれかを担って頂きます。
【技術系総合職】
■勤務地:本社(茨城県土浦市)
仕事内容:
・パッケージソフトの導入、カスタマイズ、運用サポート
・基幹系システムの構築
(お客様の要望に沿う形で、様々なお仕事があります)
・ネットワーク監視、運用サポート
・受託業務・業務支援
(主に地域自治体、地場企業の業務を受託しています)
・印刷代行サービス
・システム機器の導入・運用サポート
■勤務地:茨城県県南を中心としたお客様先でのお仕事
仕事内容:
・専門機関のシステム開発・運用サポート
(加速器研究所、宇宙開発機構など専門研究機関でのお仕事)
※宇宙開発機構では英語力を活かせます!
・システム開発~運用、保守
(工場でのシステム運用や保守に関わるお仕事)
※派遣先または業務請負先での勤務あり
■勤務地:東京事業部(東京都日本橋)、または東京都内を中心としたお客様先でのお仕事
仕事内容:
・システム開発~運用、保守
・ネットワーク構築など
(お客様は都内大手企業、自治体を中心にしています)
※派遣先または業務請負先での勤務あり
■勤務地:つくばオフィス(茨城県土浦市)、他
仕事内容:
・パッケージソフトの導入、カスタマイズ、運用サポート・スマートデバイス用アプリ開発
・POS組み込み系システム開発、カスタマイズ等
(主にガソリンスタンドのシステムを扱っています)
・企業製品の品質検証(プリンターなどの稼動テスト)
【営業職】
■勤務地:本社(茨城県土浦市)
仕事内容:
・オフィス機器(プリンター、パソコン等)の販売
・法人向け携帯電話等の販売
・パッケージソフトの販売・サポート
募集対象
理系大学院生
理系学部生
高専生
文系大学院生
文系学部生
情報系以外の短大、専門学校生
外国人留学生
募集人数
10名程度
未経験者等の採用
プログラミング未経験者積極採用
文系学生積極採用
外国人留学生積極採用
求める人物像
【技術系総合職】
新しいことを覚えるのが好きな方
最新の科学研究などに興味がある方
分からないことを分かるまで追求できる方
正確に物事をこなせる方
【営業職】
人と話すのが好きな方
新しいことを覚えるのが好きな方
お客様のことを考えて行動に移せる方
分からないことを分かるまで追求できる方
応募方法・選考の流れ
【リクナビ2026よりエントリー】
▼
【会社説明会に参加】
※随時開催中
▼
【書類選考・適性検査】
▼
【一次面接】
▼
【二次面接】
※選考時期によりフローが変更になる場合もございます。予めご了承ください。
待遇
給与
短大/専門 卒業見込みの方
月給:208,000円
大学 卒業見込みの方
月給:221,000円
大学院 卒業見込みの方
月給:226,000円
諸手当
通勤手当
時間外勤務手当
役職手当
駐車場補助
昇給・賞与
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 7月12月
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他待遇・福利厚生:家賃補助制度
資格取得奨励金制度
退職金制度
定期健康診断
永年勤続表彰
東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)優待制度
(テーマパーク、宿泊施設等)
親睦会行事(新入社員歓迎会、忘年会・新年会)
同好会活動(eスポーツ部)
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:126日(2024年度)
有給休暇:10日 (入社半年後支給)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
勤務時間
■本社、つくばオフィス 【固定時間制・標準労働時間制】 8:30~17:30(休憩:1時間) ■東京事業部 【固定時間制・標準労働時間制】 :9:00~18:00(休憩:1時間)
雇用形態
正社員
正社員以外
教育制度
4月~5月上旬 社内・社外にて研修(ビジネスマナー・ビジネススキル)
5月中旬~6月上旬 社内インターン
6月中旬 部署配属
配属後は各部署にてOJT研修
採用実績
採用実績(学校)
茨城大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、日本国際学園大学、つくば国際大学、つくば国際短期大学、常磐大学、常磐短期大学、流通経済大学、足利工業大学、亜細亜大学、奥羽大学、神奈川大学、関東学園大学、工学院大学、埼玉工業大学、産業能率大学、湘南工科大学、城西国際大学、城西大学、専修大学、大正大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京国際大学、東京工科大学、東京情報大学、東京電機大学、東洋大学、東京家政大学、東京家政大学短期大学部、獨協大学、日本工業大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、法政大学、明治大学、盛岡大学、山梨学院大学、立正大学、共立女子短期大学、茨城県立産業技術短期大学校、筑波研究学園専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、水戸電子専門学校、日本工学院専門学校、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、日本電子専門学校、アール情報ビジネス専門学校、日本国際工科専門学校、筑波保育医療専門学校、大原学園水戸情報ITクリエイター専門学校、大原簿記法律専門学校柏校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、埼玉自動車大学校、読売理工医療福祉専門学校
採用実績(人数)
2024年度 9名
2023年度 12名
2022年度 9名
※ 現在、中途採用の募集はありません。
開催概要
開催日時
・開催時期 マイナビ2026にて掲載
・実施日数
1日
応募締切
各開催3営業日前まで
対象
2026年卒業予定の方
プログラム
・IT業界&当社の説明
・職場見学
・若手社員との座談会 ※対面のみ
実施場所
WEB開催:zoomで実施(※URLは別途ご連絡します)
対面開催:本社(茨城県土浦市文京町8番21号)
受入人数
WEB開催:1~5名
対面開催:1~3名
報酬/交通費
無し
お問合せ先
オープン・カンパニー担当
TEL:029-822-2901
E-mail saiyou@kisl.co.jp
応募の流れ
マイナビ2026より申込
または、問い合わせ先アドレスへ、メールにて申込
宛先: saiyou@kisl.co.jp
件名: 【IBIS】インターンシップ応募
内容:学校名、学年、氏名、説明会希望日
インターンURL
https://job.rikunabi.com/2026/company/r172612099/seminars/