アクモス株式会社
基本情報
採用情報
| 2026新卒 |
採用情報
| 中途採用 |
インターン
シップ
企業情報
企業名
アクモス株式会社
企業名_カナ
アクモスカブシキガイシャ
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目21-19(東急虎ノ門ビル8F)
本社以外の事業所
茨城本部/〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-2-4(マイムビル10F)
茨城開発センター/〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2713-7
つくばオフィス/〒300-0847 茨城県土浦市卸町1-1-1
事業内容
様々な分野でお客様に「アクモスに頼んでよかった」「次もアクモスにお願いしたい」とご評価いただけるプロフェッショナルなサービスを提供しています。
■社会インフラソリューション関連(上下水、ガスの安全安定供給など)
■情報インフラソリューション関連(ネットワーク構築、システム監視など)
■企業情報ソリューション関連(生産管理、販売管理、基幹など)
■宇宙開発関連(衛星追跡、軌道情報など)
■救急救命関連(消防本部通信指令、病院など)
■サイバーセキュリティ関連(標的型攻撃メール訓練ソリューションなど)
■自社パッケージ製品、サービスの研究・開発(行政パッケージ)
企業紹介
アクモスは
「一人ひとりの生活基盤に立脚したシステム」、
「お客さまが自信をもって世に出す製品の製造における制御システム」、
「情報を必要な時に、必要な人が活用できるネットワークを構築」を経験豊富な技術力で、意識高く「誰一人取り残さない」「人に優しいDX」を標榜し、後回しにはできない重要課題に取り組んでいます。
社員の行動の基準となる【社是】と【行動の指針】をご紹介します。
【社是】
挑戦する心
挑戦を心の糧に、失敗を技術の種に
私たちは「挑戦する心」を持ってプロフェッショナルなサービスを提供し続けます。
恐れずに挑戦し、たとえ失敗したとしても、学びを活かし挑戦する会社でありたい
【行動の指針】
1.プロフェッショナルとして責任を最後まで全うします
2.お客さまや仲間と協力して強いチームを作ります
3.正しいと思うことを愚直なまでに誠実にやり続けます
4.創意工夫して新しいサービスを生み出します
5.常に向上心を持って成長し続けます
アクモスはお客さまといっしょになって重要な課題に取り組み評価を受け成長してきました。
応募をお考えの皆さまに、期待に沿える活躍の場をそして教育環境を提供できると信じています。
あなたの輝く才能、人柄をお待ちしております。
設立年
1991年8月23日
代表者
代表取締役社長兼COO 清川 明宏
資本金
6億9,325万円
売上高
連結:62億3000万円(2024年6月期)
従業員数
連結456名(2024年6月30日現在)
平均年齢
36.4歳
企業サイトURL
https://www.acmos.co.jp/
業種_情報サービス業
受託開発ソフトウェア業
組込ソフトウェア業
パッケージソフトウェア業
ゲームソフトウェア業
情報処理サービス業
情報提供サービス業
問い合わせ先
アクモス(株) 人財開発室 採用部
【本社地区(東京)】TEL:03-5539-8800
【茨城地区(水戸)】TEL:029-291-3410
採用担当 木野内・斎藤
問い合わせ先(メールアドレス)
shin_saiyo@acmos.co.jp
採用情報
募集職種
ITエンジニア職(SE・NE)
募集の背景
お客様の抱える問題や課題をシステムやネットワークの力を用いてチームで協力して解決していくエンジニアになるコースです。
※入社後にヒアリングを行い皆様の希望と適性等を熟慮の上、配属職種を決定いたします。
具体的な業務内容
【システムエンジニア(SE)】
お客様の問題や課題、要望を聞き出し、それに合った最適なソリューションを提供する仕事です。
お客様への提案や要件定義、各種設計、プログラム言語を用いた実装やテスト作業のほか、不具合発生時の調査や改修など、システム開発に関するあらゆる業務を行います。
上流工程からの全工程に携わるシステムエンジニアとしての醍醐味を入社後早い段階から実感出来る仕事です。
プログラム言語や開発手法などの知識はもちろん、サーバーやOSおよびネットワークの基本的な知識、ユーザーに配慮したデザインや操作性の知識、必要となるセキュリティ対策手法の知識など、幅広くあらゆるものへの知識が必要です。
システム開発のプロセスを段階的に習得していき、当社ならではのシステムエンジニアとしての確実な技術力のみならず企画・提案力なども身に付きます。
【ネットワークエンジニア(NE)】
お客様の問題や課題、要望を聞き出し、それに合った最適なネットワーク環境を提供する仕事です。
お客様への提案、ネットワーク構成の設計、クラウド環境含むサーバーの構築、仮想環境の構築、ネットワーク機器の選定、設置・設定のほか、接続不可時のトラブルシュートや修復など、ネットワーク構築に関するあらゆる業務を行います。
情報のインフラを作り支えるネットワークエンジニアとしての醍醐味を入社後早い段階から実感出来る仕事です。
通信やプロトコルなどの知識はもちろん、適した商材やネットワーク機器の知識、必要となるセキュリティ対策手法の知識など、幅広くあらゆるものへの知識が必要です。
ネットワーク構築のプロセスを段階的に習得していき、当社ならではのネットワークエンジニアとしての確実な技術力のみならず企画・提案力なども身に付きます。
募集対象
理系大学院生
理系学部生
高専生
文系大学院生
文系学部生
情報系以外の短大、専門学校生
外国人留学生
募集学部・学科
全学部・全学科
募集人数
40名
必須の経験・スキル
情報系資格があれば尚良し
未経験者等の採用
プログラミング未経験者積極採用
文系学生積極採用
外国人留学生積極採用
応募方法・選考の流れ
【マイナビ2026】よりエントリー→会社説明会(オンラインあり)→選考会→面接(1回、約30分)→内定
待遇
給与
茨城地区
【2年制】(月給)197,102円
【4年制】(月給)219,207円
首都圏地区
【2年制】(月給)219,475円
【4年制】(月給)241,580円
諸手当
・通勤費(全額支給)
・生涯設計手当
・固定残業代制
・住宅手当(世帯主)
<例>単身の場合:1都3県在住 \18,000 / その他地域 \13,000
・家族手当
・時間外手当
昇給・賞与
昇給/年1回(7月)
賞与/年2回(7月、12月)その他決算状況に応じて期末手当あり(8月)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
住宅手当、家族手当
通勤交通費全額支給
確定拠出年金制度
財形貯蓄制度
アクモスグループ持ち株会
団体定期保険(全額会社負担)
資格褒賞金制度
業績貢献賞表彰、会長賞表彰
クラブ活動/野球、スキー、ゴルフ
その他/親睦会(歓迎会、キックオフパーティ、旅行、BBQ等)
主な勤務地住所
東京本社(東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル8F)
茨城本部(茨城県水戸市宮町1-2-4 マイムビル10F)
茨城開発センター(茨城県那珂郡東海村村松2713-7)
休日・休暇
年間休日数127日
完全週休2日制(原則土日祝)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
育児・出産休暇、介護休暇
【2024年スケジュール】
・年末年始 7連休
・夏季休暇 10連休
勤務時間
本社:9:15~18:00(昼休み45分間 18時以降業務を行う場合15分休憩)/茨城本部、茨城開発センター、つくばオフィス:8:45~17:45(昼休み1時間)
雇用形態
正社員
正社員以外
教育制度
研修制度
ニュースで目にする、各種先端技術。それらを実現する上で、初期段階から確かな手応えのある技術研修が不可欠ではありませんか。
『合計1年間の新入社員教育』という他に類を見ない長期的な新入社員教育を行っています。
すぐにでも実務で腕を振るいたくなっちゃうような充実した研修です!
もちろん、職位に応じた研修や先端技術修得のセミナーなど、
社員一人ひとりの成長を会社全体でサポートしています!
自己啓発支援制度
<資格取得褒賞金>
<資格取得受験料>
<通信教育支援>
<外部研修支援>
など
メンター制度
<教育担当者制度>
アクモスでは新入社員の不安を解消するための「教育担当者制度」を導入しており、年齢が近い先輩社員がマンツーマンでサポートしています。
新入社員のうちは、業務のことはもちろん、会社のこと、新生活のことなど分からないことがたくさんあって、自分がやっていけるのか不安になることもあると思います。
アクモスには、業務のことに限らず日常生活の様々な悩みや不安も遠慮なく相談できる風土と体制があります。
キャリアコンサルティング制度
<キャリアデザイン実習制度>
採用実績
採用実績(学校)
<大学院>
茨城大学、群馬大学、千葉大学、筑波大学、東京工科大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、日本工業大学
<大学>
早稲田大学、東京理科大学、筑波大学、茨城大学、明治大学、法政大学、立教大学、茨城キリスト教大学、岩手県立大学、大妻女子大学、金沢工業大学、工学院大学、高知大学、公立はこだて未来大学、実践女子大学、城西大学、湘南工科大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、千葉工業大学、筑波学院大学、つくば国際大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東邦大学、東洋大学、常磐大学、長岡技術科学大学、日本大学、日本工業大学、武蔵野大学、山梨大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、他
<短大・高専・専門学校>
茨城県立産業技術短期大学校、茨城工業高等専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記学校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、大原簿記法律専門学校柏校、筑波研究学園専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、東京工学院専門学校、東京情報クリエイター工学院専門学校、水戸経理専門学校、水戸電子専門学校
採用実績(人数)
2025年 35名
2024年 28名
2023年 20名
※ 現在、中途採用の募集はありません。
※ 現在、インターンシップの募集はありません。